日向サンパーク オートキャンプ場

道の駅「日向」をはじめ、ドッグラン、幼児用や大型遊具がある遊戯広場、テニスコート、グラウンドゴルフ場など、総合レジャー施設「日向サンパーク」内に整備されたキャンプ場です。 様々な楽しみ方ができるので大人から子供まで満喫できます。 海岸の遊歩道からは太平洋が一望できます。

うみ剛史

評価:4 stars

コメント:

一つ一つの区画が広い。 値段はお手軽でよかった。 トイレは臭うがウォッシュレットがついててありがたい。 夜は定期的に電車が通るのでちょっとうるさい。 11月だったからかお客が少なくてよかったです👍

畠山Z

評価:4 stars

コメント:

1泊2日でキャンプを楽しみました。 スタッフの方はとても親切でした。 オフシーズンだったので貸切で最高でした。 トイレ以外はしっかり手入れが行き届いておりました。 トイレットペーパーの金具が壊れており使いづらかったです。 シチュエーションなどはとても最高。 シャワーも100円で5分間使用可能であり、脱衣所も広く、ドライヤーがあったのでとてもありがたかったです。 オフシーズンに来たので綺麗だったのかもしれませんので注意が必要です。 すぐ隣にJR九州の日豊本線があり、 深夜12時近くまで電車が走り、朝5:30くらいから電車が走るため、大きい音がしますので注意が必要です。 近くに道の駅もありますので必要最小限の食料も購入ができます。 また来たいです。

KRS

評価:3 stars

コメント:

今回2回目の利用になります 芝生は整理されて傾斜もなく良かったです 雨予報だったので早めに行って追加料金払うので早く入場させて欲しいと言った所 追加料金無しで入場させてもらいました この部分は二重丸です 雨予報なので貸し切り状態でした ログハウスやバンガローは全部埋まってるみたいでしたが、前回ログハウスを利用した時にドアは閉まらない、鍵は掛からない 隣のバンガローのサーファー団体が夜中の2時ぐらいまで大騒ぎで最悪の印象だったので、一番離れた場合にテント張りました が今回は夜中までバカ騒ぎする客はいなかったので、よかったです サーファーの来る時期は常識の無いサーファーがいる様なのでイベント等が無いか確認して行く事をおすすめします 後すぐ横を電車が通るので、静かさを求める人には向かないかもです 海の近くですが、海は全く見えませんので景色は期待しない方がいいと思います 海の音は聞こえます 電車の音には負けますが…… 後、トイレが臭い 娘は臭くてトイレに行きたく無いと言うレベルです おっさんの私は大丈夫ですが、浄化槽からのニオイが逆流してる感じです 古くても清潔にしてもらえたら十分なのですが…… シャワーも5分100円と良心的な価格なのですが、温度設定が難しいです 最近は蛇口をひねると設定した温度のお湯が出てくるイメージなのですが、水とお湯の蛇口が別々で水量を調整して出すのはなかなかむずいです オートサイトのみのキャンプ場しか無いので 電源が必要無い人には割高かもしれません

高崎るみ子

評価:4 stars

コメント:

何回か利用していますが、何時もきれいに整備されていて気持ちいいです。オートキャンプ場はお風呂はありませんが、シャワーはあり、芝生もトイレもきれいでご家族にもおすすめ。近くの道の駅で大体の食材はそろいます。海側の遊歩道が素晴らしい絶景続き、早い時間にぜひ体験してほしいです。 管理人さんからは、あまり細かい説明はないのですが、聞けば親切に教えてもらえます。線路と国道が近くを走るので、音が気になる方は前もって言っておくとサイトを調整してもらえると思います。 (鉄オタの私は電車の音に癒されましたが:笑)。

Tight Maggots

評価:4 stars

コメント:

オートサイトなので愛車を横付けできます。サイト内には無料で利用できる電源もあり。地面も程よく柔らかく、ペグも刺さりやすいです。焚火台を使えば焚火可ですが、スパッタシートはあった方が良いかも。炊事場と水洗トイレ、障碍者用トイレ、コインランドリー等あります。ゴミの回収は有料です。電車の線路は近いですが、時間当たりの本数が少ないので、そこは何とか。海側には林が拡がってイイ感じ。トータル的にはかなり気に入ってます。 但し、4回利用して2回、バンガローで爆音を鳴らして騒ぐ集団に出くわしました。警察呼ぼうかと思いました。アレさえなければ…