矢岳高原ベルトンオートキャンプ場
矢岳高原、標高約700mの高台にあるオートキャンプ場です。 JRが「日本三大車窓」と謳った、至近の矢岳高原展望台からの霧島連山と田園風景がとにかく圧巻。 炊飯棟やトイレはもちろん、シャワーやコインランドリー、売店もありキャンプ初心者も安心してアウトドアを楽しめるキャンプ場です。
- 宮崎県えびの市大字西川北1377-2
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0984-37-1033
- https://wakuwakucamp.com/
YOUのソロキャンプ
評価:5 stars
コメント:
2024.12月にソロキャンプで利用しました。 標高700mの矢岳高原は冬場の積雪が心配でしたが ノーマルタイヤでも問題なくたどり着けました。 ダラスエリアは緩やかに開けたサイト。 エルパソエリアは上下段に草木でプライベート感が保たれたサイト。 私はエルパソのE-17を選びましたが正面に霧島連山、遠くに桜島が見える絶景でした。 そして夜...ここは星空が綺麗な上、冬場の澄んだ空気は圧巻の夜空を演出してくれました。
ららはな
評価:5 stars
コメント:
何よりも景色が素晴らしいです。朝起きてテントから出た時、普段あまり写真を撮りませんが思わず撮影しました。 11月末の土日に宿泊しましたがサイトが多いためかなり空いていました。トイレや炊事棟も綺麗です。また伺いたいです。
みえみえ
評価:3 stars
コメント:
九州内で年間30回以上キャンプに行っています。お盆休みにペット1匹と夫婦で電源付きエルパソサイトを利用しました。 良かった点 ◯受付の方の対応も親切で感じがとても良くフレンドリー ◯芝生の状態も良い ◯トイレや炊事棟も清掃面で良いけど、お湯は出ません。シャワーはコイン式でなく受付で一括して支払うので良かったです。シャワーフックがユラユラして固定出来ないので使用しにくい。 ◯ゴミを無料回収してくれて助かります。 ◯料金が安い!! ◯真夏は昼間30℃超えるけれど夜は涼しい!! 改善して欲しい点 ◯無駄吠えの犬がおり、夜遠吠えして眠れなかったのでガイドラインに記載して欲しいです。 ◯無駄吠え犬サイトの方は大音量で音楽まで鳴らしていたけど、キャンプ場の方が注意してくださり対応が早かったので助かりました。 ◯クワイエットタイムの設定をして欲しい。隣人のボーイズが夜中まで喋り声が響いてこれまた眠れなかった。耳栓しても聞こえてしまう。 ◯隣との間隔が近いので、タープとワンポールテントでサイトいっぱいいっぱい! 他に空いてるサイトがたくさんあったのに何故か奥に鮨詰めで狭かったので、配慮して欲しい。 標高高くて、キャンプ場全体が広く、設備よし、ペットオッケー、料金安いのでガイドラインを作成していただき改善されれば何度も訪れたいステキなキャンプ場です。
KSK
評価:5 stars
コメント:
2024年5月中旬デイキャンプで利用させて頂きました。受付対応や当日のチェックインでも管理人さんが丁寧に対応してくださいました。 デイキャンプ 10時〜14時 宿泊 14時〜10時 とのことです。 ダラスの1を利用しました。景色はとても良かったのですが、地面の傾斜が少し気になりました。ダラスの2.3は傾斜もなく景色も良いです。 トイレや炊事棟はとてもきれいに整備されていますね女性や子供も安心して利用できると思います。 キャンプ場の近くにスーパーやコンビニはないので、くれぐれも忘れ物ないようチェックされることをおすすめします。もしものときは、管理棟にガスや飲料、薪の販売があります。 近くの展望台やパラグライダー場の景色は素晴らしいの一言につきます。 ゴミは分別して捨てることができます。バーベキューや焚き火で出た炭や灰は、セントラルハウス横のドラム缶に捨てることができます。 初心者や家族でも安心して利用できるお思います。 またリピートしたいキャンプ場です。
Michiaki Fuchigami
評価:5 stars
コメント:
良いところです。 標高700mのため、過ごしやすいです。また、温泉も周辺に点在していますし、場内にもシャワー設備が完備しています。オートサイトには電源や下水も完備しているところもあり、テントを設置する芝生はペグを挿しやすいよう手入れしてあります。傾斜もほぼ気になりません。但し、雨天の際は、どのキャンプ場でも同じで、特に雷がなるときは、最寄りの避難場所または、車内に入りましょう。