くにの松原キャンプ場

ウミガメの産卵でも知られる白砂青松の増丸海岸線に面し整備されたキャンプ場です。 バンガローやオートサイトなど多彩な宿泊施設を整備されています。 近隣には温泉センターや道の駅があるので利便性が高いです。

ニート.

評価:5 stars

コメント:

関東からバイク日本一周九州編の最中に合計3泊しました。 車だと昼過ぎには空いていても当日予約終了のようですが、バイクや自転車は旅の最中予定が変わりやすいのを考慮して結構遅くまで空いていれば電話予約(予約というか空いてるから来てもらえれば受け付けますといった感じ)できます。 場内は一面松が広がっているので風が穏やかで街の外れな為とても静か、10分圏内にスーパーコンビニ温泉一通り揃うので好立地。 トイレはなんと全個室ウォシュレット付きで手入れもしっかりされてて最高です。 場内Wi-Fiありでバイク用のサイトには電源もあって至れり尽くせり。 すぐ近くにトイレと炊事場もあって便利。 極め付けは大量の猫。 20匹居ると聞きましたが猫好きとしてはこの点だけで泊まりたくなるキャンプ場です。 警戒心の強い子も多いですが触らせてくれる猫も多く、とても懐いてくれた子もいて幸せな時間を過ごせました。 もはや猫を触りに行ったらついでにキャンプさせてくれるみたいなレベルです。 人によっては唯一デメリットになるかもしれません。 これだけ色々揃ってバイクだと550円なのでありえないコスパの良さです。 猫好きな自分が個人的な難点を挙げるならバイク用のサイトから猫が沢山居る管理棟までちょっと距離があります・・・フリーサイトにはバイク泊まれないだろうか。 管理人さんも人柄よく色々お話しして良い思い出になりました。 全国ある程度色々なキャンプ場に泊まりましたが、個人的ナンバーワンキャンプ場です。

ARU

評価:5 stars

コメント:

サイト料が安い。 フリーサイトの方が安く、駐車場も近いので、電源不要な方ならフリーサイトをオススメ。 オートサイトはテーブル設置されてる所もありますので、便利です。 猫が沢山おり、とても癒されます。 場所により松の木で日光を程よく遮ってくれるので良いです。 しかし、風が通らないので、夏は少しキツイ。 トイレやシャワーは綺麗で快適。 夜中も使えるのが良い。 温泉も近くにありますが、車移動となるので、シャワーが便利かと。 薪の販売(600円)や自販機もあります。 炊事場に洗剤やスポンジがあります。 夜中は星が綺麗で、波の音も聞こえます。 松の木が沢山あるので、晴れてたら着火剤は不要ですね。 歩いて海にも行けるので、のんびり散歩も出来ます。 朝日もバッチリ。 15時からだとゆっくりする時間が足りないので、1人210円出して、アーリチェックインの10時から入った方が良い。 ゴミは全て捨てることは出来ない為、ちょっと残念。 サイトの下は海の砂かな? ペグは刺さりやすいですが、抜けやすくもある為、長いものの方が良いと思います。

田中すまほ

評価:5 stars

コメント:

ここは、安定して完璧です。 苦言を言うなら、カラスが激しい。 カバンの紐をほどかれて、医師から処方された薬10日ぶんを盗まれました。 カラスの素行が悪いのは、たぶん、宿泊客がわるいのですよね。

チャリじー

評価:5 stars

コメント:

九州ツーリングで初めてお世話になりました 2泊のつもりが居心地良すぎてもうしばらくお世話になる予定です なんと言っても管理人さんの人柄の良さ アットホームで初めて来たのに我が家のような感じがします 看板猫がたくさんいてるから癒されます 猫好きな方は猫缶やちゅーるを持って遊びに来たらどうでしょう バイクサイトはご覧の通りウッドデッキがあり上にテントを張ってタープみたいな感じにするといい感じです デッキには電源も各々装備されてます 現在平日ガラガラです さみしいので来てください笑

増田大輝

評価:5 stars

コメント:

11月15日更新 連泊キャンプで利用しました。 キャンプ場としては敷地がとても広く、管理が大変だろうなぁ…と思いました。 アーリーチェックインやレイトチェックアウトの料金が非常に安く。どうせキャンプするならどちらも付けるのをオススメしますよ♪ 近場に温泉やコンビニ等もあり、買い物には困りません。 星4にした理由は、これだけの好立地なのに自分の住んでるところからかなり遠い点だけですね。猫ちゃん達は管理人さんがしっかり見てくれてるので、可愛い被害は今回無かったです。(少し寂しい気もしますが、大人しく撫でさせてくれたので満足です) あとこれは注意喚起。特定外来生物の「ハイイロゴケグモ」を見かけました。 素手で触らなかったのが幸いしましたが、追い払おうとすると噛もうと向かってくるので要注意してください。