県立大隅広域公園オートキャンプ場

丘陵地帯に整備された県立のレクリエーション施設「大隅広域公園」内に整備されたキャンプ場です。 全区画AC電源付きで、コテージにはエアコンも完備。1年を通して快適にキャンプを楽しめる数少ないキャンプ場です。 園内には1周772mのレーシングカートや実寸台の木製恐竜遊具などがあり楽しめる施設です。

んキカイダー

評価:5 stars

コメント:

室内、雰囲気、バーベキュー最高です。星もよく見えます。すぐ近くで洗濯ができます。職員の皆さんの対応はとても良く大変テキパキしています。また公園内にゴーカート等沢山あるので。子供連れの方は大変お勧めします。

山雄一郎

評価:5 stars

コメント:

キャンピングカーで行きましたが、このサイズならオートキャンプ場でも大丈夫です。 キャンピングカーサイトもあり。 清潔感があり、とても良いです。 洗濯機、乾燥機も無料で使えるので、連泊向きです。洗剤は持参してください。 温泉か大浴場があればなお良しですね~ お風呂は、近くのゆうゆうランドに行きました。 2023年4月から2年かけてリニューアル工事なので休館になるそうです。

D S

評価:4 stars

コメント:

バンガローに宿泊しましたが、2年前に比べて非常に評価が高まりました。以前は冷房がコインクーラーでしたが、今回は宿泊費に冷房が含まれており、100円玉を両替して利用する必要がなく、ストレスフリーで快適でした。バンガローにはウォシュレットも完備され、以前よりバージョンアップしていました。自然の中で手軽に宿泊を楽しむことができます。布団は近所の提携したレンタル布団を利用するか、シュラフを持参しても良いでしょう。2階は遊び心がありますが、夏はとても暑くサウナ状態になるため、1階で過ごすのが現実的です。ダイキンの冷房がしっかりと効いており、快適に宿泊できました。自然の中で快適に過ごせるという非日常感を楽しめました。

NEW BASE

評価:5 stars

コメント:

キャンプ場は年間2回程度利用。 春は桜が綺麗なのだが、植樹数が中途半端な感じ。(サイト内の広葉樹に混じってまばらにある) 出来ればもう少し増やしてくれると毎年春が待ち遠しくなれる。 サニタリー、サイト内全て清潔に整備されており、ファミリーキャンパーでも安心して利用できる。 (設備) シャワー室、トイレ、炊事場、洗濯機、乾燥機、炭捨て場、焼き場、電源(サイトによる) (その他) ・管理棟の職員は基本的に皆さん丁寧、親切。 ・予約はネット予約と電話予約がある。 ・支払いがやっかいで、現地払いは無く銀行振込のみ。⇨これは唯一改善して欲しいところ。 ・Wi-Fiは無い。

はるっくん

評価:4 stars

コメント:

キャンピングカーで利用させていただきました。 スタッフさんも親切で施設も非常に綺麗です。 シャワー室も広く使いやすいです。 ただひとつ。キャンピングカーサイトのスペースが縦には15mですが、横が車両も入れて4mのため、3台あるキャンピングカースペースすべてうまった場合、オーニングすら出せない状況です。 一般車両のオートキャンプスペースも広いため、7~8mほどのキャンピングカーなら利用させていただけないものか、次回確認してみたいものです。