国頭村森林公園〜星と森のキャンプ場〜

沖縄「やんばる」は日本有数の生き物の宝庫。世界自然遺産の入口にあたる国頭村森林公園に整備されたキャンプ場です。 森のキャビン、キャンプサイト、ツリーハウス、バンガローなど、様々なスタイルで沖縄の自然の豊かさを感じながらキャンプが楽しめます。 星空観望ツアー、約3kmの最大散策路があり、森林浴やバードウォッチングなど、ここでしか味わうことができない大自然を満喫できます。

morio mori

評価:4 stars

コメント:

ホテルは利用せず、公園のみ利用しました。 とても広くて色んなコースがあるので、散歩するのにとても良いと思います。 ホテルはツリーハウスやロッジタイプなど色々あるみたいです。 ツリーハウスは暖房機器がないらしいので、冬は少し寒いと思いました。 機会があれば次回は泊まってみたいと思います。

N H. (にっしー)

評価:5 stars

コメント:

日本各地で星空を観てきましたが、No.1でした。夜の星空ツアーも椅子の座りごごちが最高!!流れ星も四回それもなかなかの大きさでした!友人も喜んでました! 是非多くの人にも観て欲しいです!!星空フォトもお勧めです!ここでしか味わえない!自然の音しか聞こえませんよ!! 森のナイトツアーも沢山の方が参加してまして、子供さんとかいたらこちらも楽しそう!!

Mitsutomo

評価:5 stars

コメント:

ツリーハウスに宿泊しました。3回目となります。時期によるかもしれませんが蟻が大量発生して室内にも入ってました。ちゃんと対策されていましたが、自然の中の施設なので仕方ないですね。公園内は自然が素晴らしく、結構ハードな散歩が出来るので、かなり楽しく歩き回れました。天文台もあって星空ツアーにも参加しました。レアな快晴の日に当たって、とても丁寧に説明していただき、綺麗な星空を楽しめました。何度でも訪れたい素敵な公園です。

tosshi- U

評価:4 stars

コメント:

バンガローに宿泊。数々の鳥の声。夜は真っ暗、自然を守るため、鳥たちのため、星空を観るため、あえて街灯を消しているそうです。お天気が悪かったので星空観察できなかったのは残念でした。朝、外に出てみると広場には猪がミミズ確保のため掘った形跡(汗) 時に足元にイモリ、黒いイボイモリがお散歩。大自然の空気は美味しかったです。 バンガローにはアメニティはありません。電子レンジ、冷蔵庫、食器も無し。トイレ、洗面、シャワーはありました。ベッドと屋根裏あり。殺虫剤もあります。たまにはこのような無駄のない生活も良かったです。

やんばるの放浪者

評価:5 stars

コメント:

天体観測にもってこいの場所 蚊取り線香を忘れずに持参しましょう泊まったことはないから施設のサービスはわかりません