又吉コーヒー園
沖縄の豊かな自然を気張るに堪能できる充実した施設・設備が魅力のキャンプ場です。 毎年11月から3月に、園内でコーヒー豆の収穫/焙煎体験を実施しているため、コーヒー愛好家には最適のキャンプ場です。 究極のやんばる時間を緑と虫の声、満天の星空に囲まれて堪能できます。
- 沖縄県国頭郡東村慶佐次718-28
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0980-43-2838
- https://www.matayoshicoffee.jp/stay.html
下田啓太郎
評価:5 stars
コメント:
沖縄コーヒー2500円はちょっと手が出せなかったので、又吉コーヒー1100円を頂きました。丁寧にドリップしたコーヒーで美味しかったです。 森の中のおしゃれなカフェといった雰囲気で落ち着きました。
佳子(kee)
評価:3 stars
コメント:
JALパックの中にあったコーヒー1杯とコーヒー豆1袋のクーポンを購入して金曜日の午後2時頃お邪魔しました。 お店の方は淡々とした対応で他にお客さんは外国からの方1人でした。 多分園内の方に数人行っているのだと思います。 コーヒーの味は今まで味わったホットコーヒーの中で1番美味しく感じました。 園で採れた豆のコーヒーは、とても澄み渡ったような透明感を感じる印象の味で、冷めてくると酸味が出てくるコーヒーでした。 持ち帰りの豆はサービスで挽いていただきました。 余裕がある方は前もっての予約で収穫などの体験等もできるようです。
伊東光星
評価:5 stars
コメント:
併設のカフェで沖縄ぜんざいとホットサンドを 頂きコーヒーの木も見学してきました。 ぜんざいはカフェらしくコーヒー味を オーダーしましたが豆も甘くて良かったです。 ホットサンドも注文を受けてから調理するので あつあつでとても美味しかったです。 カフェの隣にはハウスがあってコーヒーの木を 苗木で販売していました。
つばさ
評価:5 stars
コメント:
沖縄県産コーヒーが飲みたくて訪れましたが、価格が高すぎて今回は断念。一杯2,500円はなかなかびっくりしました。 国産コーヒー、いつか飲んでみたいです!
naotaka hayashi
評価:5 stars
コメント:
美味しいコーヒーを求めたどり着きました。暑さに負けかき氷も追加しました。練乳の甘さを感じながら、アイスコーヒーをいただきました。沖縄に行った時には、また伺います。