高萩ユーフィールド

高萩市君田にある廃校を再活用したキャンプ場です。 キャンプサイトとして整備されたグラウンドは、約20,000㎡もの広さがあり、大自然に囲まれた君田の学校ならではの開放感。 ドローンスクールに併設されているため、ドローンの操縦体験も可能です。

Yuka.S

評価:5 stars

コメント:

プレミアムサイトでキャンプしました。 静かで落ち着いていました。 廃校ですが中も外もとても清潔に保たれています。 ゴミの分別もきちんとされていて気持ちが良かったです。 プールでも遊べてお得な気分です。 シャワーも清潔で快適でした。 山の中なので電波が悪いのですが、フリーwifiがあるので助かりました。 スタッフの方も感じがよかったです。 広々としていて快適に過ごすことが出来ました。 次回は犬も連れキャンプを楽しみたいと思いました。

田中滋之

評価:5 stars

コメント:

9月の連休に2泊で利用させていただきました サイトの種類も複数ありグラスサイトで利用しました 大型サイトなので一家族だけではありあまる広さで2家族の大型テントを建てても余裕の広さです 廃校の利用とあって受付などは校舎なのでなにかノスタルジックを感じます またトイレなども綺麗なため子連れには嬉しいです 校庭の一部がドッグランになっていますのでワンちゃん連れキャンパーにも楽しめるかと思います

k n

評価:5 stars

コメント:

5月2日~3日の利用でした。 行ってみたら、めちゃくちゃ良かったです。 職員室の管理人さん達もとっても気さくでフレンドリーですし、何よりトイレがキレイで、シャワー室もキレイ。 初めてキャンプでシャワーを使いました。しかもwifiも繋がるなんて。 特大グラスエリアでしたが、あまりに気持ち良く、日立に住む一人暮らしの息子に「夕食食べに来ないか?」と急遽連絡を入れ、数時間だけ1人多くなってしまいました。が、管理人さんは快く了承してくださり、とても気持ちの良い方でこちらも幸せな気分になれました。 場所を借りる私達キャンパーが、ちゃんとルールとマナーを守っていれば、基本キャンパー任せなのだと思います。その姿勢も素晴らしいですし、本当に「行って良かった」と思えました。 日中と夜間の気温差が大きいので、我が家のようなにわかキャンパーは装備に気を遣いますが、景色も良いし、懐かしさを感じるし、開放的な気分になれると思います。 オススメのキャンプ場ですね。

小山真弘

評価:4 stars

コメント:

学校跡地に作られたテントサイトは細かな砂利で嵩上げしてあるため、水捌けは極上。トイレは校舎内にあり、24時間使用可能。スタッフは夜間常駐していない。野生動物が多いためか、施設は電柵で囲まれているが、掻い潜ってくるヤツもいるらしく、ゴミや食料の管理は厳重にするよう言われた。前室では持っていかれる可能性あり。

yu

評価:5 stars

コメント:

毎年キャンプでお世話になっている場所です!! 春は桜、夏はプール、秋は紅葉、冬には雪中と 四季を楽しめるキャンプ場です! 夕方からスタッフさんが豪快な キャンプファイヤーをやってくれたり 季節ごとにイベントもあるので 大人でも子供でも楽しめます!! 電源サイト、グラスサイト、テントサイト、フリーサイトにそれぞれ分かれているので、詳しくはHPをご確認したほうが良いです。 お風呂やトイレが校舎の中にあるので 虫に悩まされることはなくとても綺麗です、 標高500〜600mの山にあるので夜はとても静かで、星空がとても綺麗です! また、ドローンの講習もやっており資格も取れます。 携帯の電波は一部入りにくいですが 校舎からWi-Fiを飛ばしているので ある程度の範囲なら使用できます。