水府竜の里公園
常陸太田市の山間に広がる「水府竜の里公園」内に整備された幅広いアウトドアを満喫できる、ゆったりスペースのオートキャンプ場です。 園内には遊歩道や見晴台があり、付近に整備されたハイキング・トレッキングコースの拠点としても利用できます。
- 茨城県常陸太田市天下野町1629
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0294-87-0543
- https://ohtsuribashi.ryujinkyo.jp/fun/ryuunosatokouen.html
マーク
評価:4 stars
コメント:
オートサイトを利用させていただきました。 炊事場、トイレがオートサイトからは近く便利です。フリーサイトからだと階段を降りるようなのでちょっと遠いです。景色はフリーサイトの方が高い位置にあるので良いです。 トイレはウォシュレット付きです。 炊事場はお湯は出ません。 綺麗に掃除されていて気持ちよく使うことができました。 夜は星空が綺麗に見えます。
Kazunori Yoshimura
評価:4 stars
コメント:
オートキャンプ場を利用させて頂きました。オートキャンプエリアは、サイト指定になります。その一段上にフリーエリアがあります。竜ちゃんの湯が受付になってます。そこから、山を上がってキャンプエリアになってます。キャンプ場を 利用すると竜ちゃんの湯の20%オフ券が貰えます。店は近くに無いので途中での購入が必要です。竜ちゃんの湯には、薪が売ってました。食事処も併設されてます。テイクアウトも出来ます。
いずも
評価:4 stars
コメント:
11月下旬に フリーサイトを利用しました。 紅葉には🍁少し遅かた様で 少し散りかけていましたが、楽しませてもらいました。 フリーサイトは 完ソロで オートサイトは3組のみ、静かで落ち着いた雰囲気です。 トイレはキレイでしたが 夜の照明が明るすぎ、しかし消灯時間になると 漆黒の闇!何も見えない.....。(でも星空が⭐️すごい綺麗でした) 帰りは 近くの『竜っちゃん乃湯』♨️につかり、 東金砂神社⛩️を参拝して パワーを頂きました。
ひろヒロ
評価:2 stars
コメント:
実質的な大幅値上げ! 今年の四月からなのか?キャンプ+温泉2枚付き3150円が、温泉2枚は付かなくなりました。 更に温泉も値上げ! 実質3割以上の大幅値上げとなってます。 もう、ここの良さは無くなった感じです。 因みに温泉はサウナと内湯が日毎に入れ替わりで、尚且つ狭く期待外れなのでオススメしません。
Y K
評価:2 stars
コメント:
・フリーサイト グループキャンパーも多く、その半分が消灯時間を守れていない。 昼間と同レベルの話し声、作業音で眠れない。 値段が安いからなのか? ・トイレ 流れが非常に悪い。5回押しても流れないし、子供の力ではボタンが硬く流せない。 流せなかった人がそのまま放置するのをよく見かけた。 鏡や壁周りに何ヶ月掃除してないんだろう?というような虫のゴミ?がたくさんついている。 ・公園の歩道 雑草が伸びすぎてまともに歩けない。