紫雲寺記念公園オートキャンプ場
海に沈む美しい夕日を眺めることができるキャンプ場です。 オートキャンプサイトは日本海に向かって一列に配置されています。
- 新潟県新発田市藤塚浜 石山海岸
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0254-41-1010
- https://shiunjikinen-park.jp/
DOD A3
評価:5 stars
コメント:
ここはいつ来ても最高です。 晴れた日の海&夕日のロケーションが素晴らしいです。 全サイトが横1列で並んでいるキャンプ場なので、他のキャンパーさんと向かい合わせのシチュエーションが無い点も○。 各サイト10m✕10mなので、一般的なスタイルなら十分な広さがあります。 HPでは芝と言いつつ雑草を刈っただけのキャンプ場もありますが、こちらは綺麗な芝です。時期やサイトにより多少砂地が出ていますが、概ね全面芝です。 又、各サイトに焚き火台用でコンクリートブロックが4つ置いてあるのも有難いです。 海沿いなのでいつ来ても虫達が殆ど居ませんが、風が強く吹く日がありますのでガイロープは強めに張って下さい。 予約が取りにくいキャンプ場で有名ですが、「キャンセル料不要」と言う理由もあると思います。ですので小まめなチェックをしていると直前に空きが出る事が多々あります。 Aサイト〜Dサイト、バイクサイト、フリーサイト(最近再開)があります。 Aサイト…管理棟や温泉が近く便利ですが、テトラポットがあり多少景観を損ないます。 Bサイト…同じく目の前にテトラポットがあり多少景観が劣ります。海水浴には多少近くなります。 Cサイト…テトラポットは無くなりロケーションは最高です。管理棟より少し離れますが海水浴場にも近いです。 Dサイト…同じくテトラポットは無く、海水浴場が間近。管理棟からはかなり遠くなります。 フリーサイト…一番奥がフリーサイトです。車の乗り入れ出来ませんが海水浴場が目の前です。 2025.8月時点 大体こんな感じです。
Y_S U_R
評価:4 stars
コメント:
8月13日に利用しました! 予約が取れてからずっと楽しみにしていたのですが、見える景色は期待以上でした。晴天に恵まれ、海が一望できる最高のロケーションです。サイトは芝生で、ペグもスムーズに打てたので設営も撤収も楽でした。 ①トイレ Bサイトから近いトイレは、男性用が和式と小便器のみ、女性用も洋式が1つしかなく、ウォシュレットもありません。快適に利用できるとは言えませんでした。 利用客の快適性を向上させるため、洋式トイレの増設とウォシュレットの導入を強く希望します。 個人的にはハンドソープが設置されていたことは良かったです。 ②ゴミ処理 受付時にサイト番号が書かれたゴミ袋を1枚もらえます。このゴミ袋1枚に収まるゴミは回収してもらえ、ペットボトル、缶、びんも捨てることができます。ペットボトルや缶はつぶして捨てることを推奨されていました。 最高の景色をより快適に楽しめるよう、設備のアップデートに期待しています。
tsubakuro1177 (leftyyaoya)
評価:5 stars
コメント:
6月4日から一泊で利用しました。以前から一度泊まってみたいと思っていたキャンプ場で、ようやく念願叶いました。 受付の方は丁寧に説明してくださり、初めてでしたが安心してサイトに入れました。とにかく景色が最高すぎる!海風はやや強く吹くので、テントなりタープなりは強風対策が必須かと。私事なからチェックアウト前にクルマのバッテリーが上がってしまいJAFを呼ぼうか迷っていたら、スタッフの方が迅速にレスキューしてくださり、感謝しかありません。 最後にご迷惑をかけてしまいましたが、気持ちよく利用させていただきました。 また利用させていただきたいサイトです。ありがとうございました!
wurm MTG.
評価:5 stars
コメント:
なかなか予約の取れないキャンプ場ですが、予約出来たときは最高です! アウトドアショップのWESTさんが運営されてることもあり、色々なレンタル品もあるし多少の忘れ物をしても大体は売店で購入する事ができます。 日本海に沈む夕日を見ながらお酒を飲み、朝は海で釣りを楽しんではいかがでしょうか?
たぬきち
評価:5 stars
コメント:
とても素晴らしいキャンプ場でした! 忘れ物しても炭や氷など何でもあります。 子ども用の無料貸出しサービスはありがたい。 車ですぐの所に温泉、プール、遊具もあります。 海は波が強いが、砂が細かく裸足でも大丈夫。 サンセットは、絶景! また来ます!