雨飾高原キャンプ場
日本百名山のひとつ「雨飾山」の小谷温泉ルート登山口横、標高1200mに位置し妙高戸隠連山国立公園内にあるキャンプ場です。 登山の拠点や天体観測に最適です。
- 長野県北安曇郡小谷村中土18926-1
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0261-85-1045
- https://www.amakazari.com/
Ryuichi Fukuda
評価:5 stars
コメント:
雨飾山登山口にあり、前泊して早朝から登ることが出来るので安全登山にもつながります。施設も充実しているので、キャンプに慣れてない人でも安心です。ただ登山者用フリーサイトは駐車場隣接のため、夜遅くに車中泊目的で来る車もあり少し落ち着かない気もします。テントは下山後の撤収OKなので、とても助かりました。
tb 96
評価:5 stars
コメント:
登山時に売店で利用させてもらいました。お店の方がとても感じ良かったです。キャンプや登山前日にテント張って泊まるのも良いなと思います。また利用したいです。
Gel Silica
評価:5 stars
コメント:
ソロツーリングでウッドデッキオートサイト利用。 広いサイトで展望がよく、のんびり過ごすには絶好の場所でした。 キャンプ場も手入れが行き届いており心地よく過ごすことができました。 山奥ということもあって鳥のにぎやかな環境です。 キャンプ場の設備は十分そろっており、どれも奇麗な状態で準備されていました。 本当に不備のないキャンプ場です。 6月の梅雨の合間の晴れ、日中は茹だるような暑さも日が陰ればさすが山の中、一気に涼しくなりました。 焚き火をしながらビールとソーセージで山を静かに眺める、期待していた過ごし方が出来ました。 本当に楽しく過ごさせていただきました。 最後にスタッフの方々お心遣いにお礼申し上げます。
うみたろう
評価:5 stars
コメント:
山奥のキャンプ場ですが設備は充実してます。売店で多少買い物はできますが、食料品の品揃えはあまりないのでキャンプ場に行く前に全て揃えておく必要があります。お湯は出ませんが炊事場、トイレはとてもキレイに保たれてました。ウッドデッキサイトを利用しましたが、ウッドデッキ(7m×5m)用のペグを貸してくれるので個人で用意する必要ありません。外気温28℃ありましたが、タープ下で過ごしても風が心地よくとても過ごしやすかったです。夜は満天の星空。ただし、利用したうさぎサイトは北向に開けてるので天の川の中心方向は見えません。その代わり北斗七星、カシオペア座、北極星が良く見えました。今度は紅葉の季節に訪れたいキャンプ場です。
kyk i
評価:5 stars
コメント:
みんなにお勧めしたいキャンプ場。今回は登山のついでに利用。予約なしで利用できる登山者向けサイトもありますが紅葉の時期の三連休で心配だったので予約しました。結果、予約なしで貼れる場所はあったのですが、有料サイトの方が眺望が良いのでそこは良かったです! 携帯の電波はギリギリ一本入ってましたが、もう携帯なんて見なくて良いから山を見ながらコーヒー飲んでゆったりしたいと思えるところ。 キャンプ場初心者だからかもしれませんが、ゆったりとした区画、予約制なのでギチギチにテントを張ることもなく、お隣さんがいても充分に距離が空いており気にしなくて良い! 家族連れが少ないからか夜も静か。トイレやシャワー、売店でのドリンク販売もあるし、ゴミの分別回収もしっかりしてます。とーっても静かで穏やかな時間を過ごせました。帰りにスタッフの方々がわざわざ外まで出て笑顔で手を振ってくれてなんだかとても気持ちよく出発できました!