清里中央オートキャンプ場
八ヶ岳の標高1200mの高原内にある白樺に囲まれたキャンプ場です。 夏は避暑地として最適です。八ヶ岳のパノラマビューと満点の星空を楽しめます。
- 山梨県北杜市高根町浅川152-1
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0551-48-3302
- https://autocamp.co.jp/
慎也
評価:4 stars
コメント:
連休で利用しました。 残念ながら雨続きでしたが、サイトは小砂利敷きで水捌けが良く、テント内の床面には一切浸水はありません。 靴についた砂泥で汚れるなんてことも全くないので思ったより快適に過ごせました。 湿度のせいで昼間は涼しいとまではいかないものの、汗ばむこともなく。 夜は雲のせいで気温の下がりが遅かったようで、それでも何か1枚掛けないといけないくらいにはなりました。 晴れてれば放射冷却でもう少し下がったかと考えると、夏でも寝袋の用意は必要かと。 サイト数が多く予約取りやすいのはありがたいです。が、一区画はそこまで大きくはありません。2ルームテントとミニバン止めたら一杯の広さで、隣とも近いのでレイアウトが重要になってくるかと。 水回りはとても清潔に保たれていて、トイレはキャンプ場とは思えないレベル。シャワー室も従業員の方が定期的に点検しているのを見かけました。 洗い場も食器等用とコンロ、焚き火台用が分かれているので安心。 温水は有料でしたが、季節柄、水で十分。 電子レンジも設置してあったので小さいお子様のミルクや離乳食の温めにはもちろんのこと、大人もパックご飯で簡単に食事準備するのもいいのではないでしょうか。 ピザや地元のワインなども販売されていて、何なら食材準備なしでもいいのかも。 子供達には駄菓子がもらえる輪投げが好評でした。 子連れビギナーファミリーには丁度よく、気楽にキャンプが楽しめる場所かと。 その分、夜間に子供の泣き声が聞こえてくることもありますが、そこは御愛嬌。寛容の心を。 非常に良いキャンプ場で、気持ちよく滞在させていただきました。
0 y
評価:4 stars
コメント:
白樺の木に覆われていて夏のキャンプが楽しめます。ハンモックは500円レンタルで設置ができるサイトで利用でき、お子様は楽しく過ごせると思います。全体的に小さなお子様連れの家族が多く、三連休で利用しましたがほぼ満員でした。連泊のお客さんも多いようでした。 キッチンカーがあり、7時半からトルティーヤやピザなど販売していました。夕方17時からは、お酒やかき氷の販売等あるみたいです。 夜は22時消灯で、見回りもあり、騒いで過ごすことは不可能だと思うので、安心して夜が過ごせると思います。また、管理等もトイレ以外電気が落ちるので徹底されています。就寝前のシャワー(4分100円で4つありました)や歯磨き等は余裕を持って利用したほうがいいです。 トイレ掃除も細かくされているみたい(何度か掃除中の場面と遭遇しました)で、キレイな状態だと思います。 ファリミーキャンプで子供には人気なキャンプサイトだと思います。
K T
評価:5 stars
コメント:
トイレなどきれいな設備、整備されたオートキャンプ場です。 清里の観光や道の駅、温泉にも気軽に出かけられて便利です。 熊が出る山は離れていて、管理が行き届いているので安心して過ごすことができます。
金重宣俊
評価:4 stars
コメント:
トイレが綺麗で女性にも嬉しい感じでした。 管理棟もやりぎ感(商売っ気)がなく、好印象です。それでいてスタッフさんは親切なので、居心地が良かったです。
m ka
評価:5 stars
コメント:
真新しいキャンプ場。トイレも清潔で個室も多くあり快適。サイトの殆どにハンモック用のポールもあるのが良いです。 オートサイトを選択したけど、広さも十分で快適でした。 スタッフの方も優しくて親切で、また、再訪したいです。