浩庵キャンプ場
富士五湖でもっとも深く、かつ透明度の高い本栖湖の湖畔に整備されたキャンプ場です。 ウォーターアクティビティ、エコツアー、宿泊サービスを提供しています。富士山が真正面に見えるキャンプサイトです。
- 山梨県南巨摩郡身延町中ノ倉2926
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0556-38-0117
- https://kouan-motosuko.com/
HD FLH
評価:4 stars
コメント:
キャンパーの間では結構有名なキャンプ場ですね。 アニメ”ゆるキャン”の聖地にもなっており、キャンパー以外にも訪れる人が多いです。 ロッジの方では、ゆるきゃんグッツが沢山ありました。 また、ロッジ入口側のトイレはゆるキャンの大事なシーンの場所でもあるので何気ないトイレですが、聖地となっています。 また、旧千円札の裏の富士山のロケーションがこのあたりです。(実際は徒歩で上がった、中ノ倉峠の辺りからの写真ですが、下の国道横の分岐から少しロッジ側に入った展望スペースからの似たような構成で見ることが出来ます) キャンプ場としても設備は整っており、良いと思います。 私が利用したのはかなり昔でしたが、設備も追加改修されて非常にいいキャンプ場だと思います。 湖の水の音を聞きながらのキャンプ良いですよ。
YUJI
評価:3 stars
コメント:
ロケーションは最高⛰️ゆるキャンの聖地でもありシーズン通して少し混雑するので場所取りはタイミング✨晴れていれば少し高台に登り旧千円札と旧五千円札に描かれた富士山と本栖湖の逆さ富士が拝めるキャンプ場🙏 夏場はサップなどのマリンスポーツ客で湖畔サイトは混み合い子供たちの騒ぐ声がするのと、若いヤツらの迷惑行為で居心地は最悪、2回利用したが外国人が音楽をかけ騒いでる事もあったので静かにキャンプしたい方はシーズンをずらす事をオススメします。また22時を過ぎても騒いでいるヤツらをなんとかしたくても受付は閉まってるわ、そういう行為を見かけたら連絡下さいと言われた連絡先はどこにも書いてないわで対応する気ゼロなスタッフです。
わんわん
評価:4 stars
コメント:
浩庵キャンプ場は、本栖湖のほとりにある、個人的にずっとお気に入りの場所です。 湖のすぐそばにテントを張れるってだけでも魅力的なのに、そこから見える富士山がもう、想像を超える迫力で。朝は湖面に映る逆さ富士、夜は月明かりが静かに揺れる湖畔の風景…どの時間帯でも、ふと手を止めて眺めたくなる美しさがあります。 ちなみに、あの旧五千円札や現在の千円札に描かれていた風景が、まさにこの本栖湖からの眺めだって知ってましたか?そのまんまの景色が見られる場所って、実はあまりないんです。 浩庵キャンプ場の湖畔サイトは、タイミング次第で場所取りがちょっとした勝負。とくに週末や連休は人気が高くて、気づいたときにはいい場所が埋まってることも。だからこそ、早めに動いておくと、富士山を真正面にした絶景スポットにテントを張れるかもしれません。 湖の目の前でゆっくり朝ごはんを食べたり、富士山を眺めながらのんびり過ごす時間は、日常ではなかなか味わえない特別なひととき。天気が良ければ、カヌーで本栖湖を散策するのもおすすめです。湖上から見る富士山もまた格別で、自然と一体になるような感覚がたまりません。 友人にも紹介してみたところ、「こんなロケーション初めて!」「あれはリピート確定だね」と言われることが多くて、誰にとっても忘れられないキャンプ体験になっているみたいです。 そして、施設もかなり整っていて、敷地内には24時間利用できるコインシャワーがあり、管理棟では500円でお風呂にも入れます。自然の中にありながら、ちゃんと快適さが確保されているのがありがたいところ。 富士山の姿がばっちり見えるキャンプ場っていくつかあるけれど、本栖湖の静けさと透明度の高さ、そしてこの距離感で富士山を眺められる場所は、なかなか他にないと思います。四季折々で景色もガラッと変わるので、春の新緑や秋の紅葉、冬の澄んだ空気の中での富士山もまた美しいです。 浩庵キャンプ場は、ただ景色が良いだけじゃなくて、自然の中でゆっくり深呼吸したり、心が静まるような時間を過ごせる場所。自然が好きな人、静かなキャンプがしたい人には、ぜひ一度訪れてみてほしい場所です。
Nao T
評価:4 stars
コメント:
7/6に初めて洪庵キャンプ場を利用させていただきました。この日は雲が多くほとんど富士山は見えませんでしたが、林間サイトで景色を見渡せる場所に、テントを設営出来たので良かったです。炊事場とトイレも近く便利でした。又行きたいキャンプ場です。 ちなみに林間サイトは松の木があるので、松脂がテントに付いて取るのが大変だったので、今度は湖畔サイトにしようと思います。 後人気のキャンプ場なので、人が入れ代わり立ち代わりで掃除出来ないのか、ゴミが多く拾うのに時間がかかりました💦サイトを綺麗にすれば次の人も気持ち良く使えると思うので、これからもゴミ拾いは続けていきます。
Akk
評価:3 stars
コメント:
抜群のロケーションと抜群の知名度のキャンプ場。 本栖湖畔に張ることが出来れば、富士山を見ながら湖と戯れることが出来るキャンプ場です。 湖畔に張ったら張ったで、傾斜との戦いがありますのでその点はご注意ください。 予約時に取れたチェックイン時間は土曜の13:30でした。 遅めでしたが湖畔に張ることが出来て、レイトチェックアウトを利用して日曜の16時ごろに帰路につきました。 直火OKなのはいいんですが、 砂利を捲ると、所々に消し炭が放置されていたりゴミがあったりと、お世辞にもキレイとは言えません。 超人気なので色んな人がいますね。。。 受付時に担当してくださった方と、帰りにお土産購入時に会計してくださった方は非常に丁寧で、また来たいと思わせるものでした。