さんかく山 CAMP FIELD

静岡市街地から車で約20分の場所にある自然豊かなキャンプ場です。 キャンプ初心者でも安心。夜空に輝く星と、自然に囲まれた贅沢なキャンプ体験を楽しめます。

Agodashi Man

評価:4 stars

コメント:

市街地から30分程で行けますが周囲は自然に囲まれていて人工物などは見えません。サイトも基本のサイトの他ドッグランサイトや森林サイトもあり色々な楽しみ方ができるキャンプ場です。ベーシックとドッグランサイトには電源もあり高規格なキャンプを楽しめます。遊具などはないですがビオトープなど自然由来の遊び場があるので子供も楽しめると思います。ただ正直ウッドデッキはあまり必要ないかなと思います。あれでテントの設置スペースが限定されてしまいウッドデッキを使わない場合だと却ってサイトが狭く感じてしまいます。とはいえ必要なときもあるとは思いますので半分くらいウッドデッキなしのサイトがあっても良いかと思います。

はる

評価:5 stars

コメント:

8月のお盆休みにトレーラーサイトに宿泊させて頂きました! まさかの大雨で天候に恵まれず残念でしたがチェックイン時に対応してくださった、かわいい女性の店員さんが少しでもトレーラーサイトのデッキ上でゆっくりできるようにと、大雨の跳ね返りで濡れないようにブルーシートで覆う対応をしてくださいました。 カッパを着ていてもずぶ濡れになりながら大雨の中、本当にありがとうございました🙏 おかげさまで目の前の川を見ながら4人でお菓子を食べ一息つけました🙇‍♀️✨ 今まで子供達が小さい頃から様々なキャンプ場に行っていましたが、ずぶ濡れになりながらこんなにもお客さんの事を気にかけてくださる店員さんをお見かけした事は本当に初めてで感激しました😭✨ トレーラーの中も綺麗に清掃されていて何不自由なく過ごせました✨ 持って行くものは、調理道具、食器類、シュラフ(無い場合には掛け布団と敷きパッドなど)、洗面用具、タオル類、ドライヤー、で大丈夫です😊 高校生と中学生の息子2人と夫婦の4人で6人用トレーラーでしたが、快適に過ごせました。また必ず利用させて頂きます! 本当に良い思い出になりました。ありがとうございました。

余常在

評価:5 stars

コメント:

泊まっても良いぐらいお手洗いが綺麗です。 キャンプ場のお手洗いにトラウマがあったんですが、今まで見た事ない綺麗さで驚きでした。 設備も充実し、管理人の皆さんもとても明るく・親切で、こっちからもっとサイトを綺麗に使わなきゃと思う様になりました。 静岡在中期間には、気軽に行ける距離感のさんかく山camp fieldさんをもっと利用するつもりです。

小川拓也

評価:5 stars

コメント:

250526 BP1号からあっという間、判りやすい案内サイン、整ってます。 しんりんサイトで一泊、スタッフも丁寧、気持ち良かった❗ トイレ、シャワー共にピカピカ、心置きなく、完ソロ堪能⛺

カモちゃんa.k.a感謝するプロサウナ―

評価:3 stars

コメント:

行ってきました、さんかく山CAMP FIELD!! しきじの後、ピーターパンと登呂遺跡に寄り、だいぶ早めに着いてしまった。車で定刻までゆっくりしてから受付。若い女の子が受付してくれた。 なんだか懐かしい同級生と会話しているような感覚になった。不思議だなぁ… 案内していただきサウナへ。 森の中に2つのサウナブース。楽しもう! #サウナ #水風呂 サウナの温度は申し分なく熱い!水風呂も気持ち良い! しかし、ここでアクシデント! アブの訪問である。とんでもないしつこさ。 こいつは何が目的でやってくるのか。ガラス越しに私たちがサウナに入っているのを覗いて手をすりすりしている。 全日本ストーカー協会に所属しているかのようなしつこさ。 追っ払っていなくなったと思ったらまた来る。水風呂上がった後、休憩しているとまた来る。ということで全く気が休まらない。 結局何度かの戦いの末、平和が訪れたが、しつこさや愛と一方的な愛といった哲学について語り合うことになってしまったww 少し早めに退散! 寒い時期ならもっと楽しめたかな? スタッフさんがかなり良いコンディションにサウナを仕上げてくれてとても良かったです。 感謝、合掌