河津七滝オートキャンプ場
中伊豆「河津七滝温泉」の自然あふれる川沿いに整備されたキャンプ場です。 場内に24時間入れる露天風呂があります。併設の入浴施設「嵐の湯」では、源泉掛け流しから「お湯のない温泉」まで堪能できます。
- 静岡県賀茂郡河津町梨本470-1
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0558-36-8080
- https://www.nanatakiauto.com/
Tsuyoshi Shimoyama
評価:5 stars
コメント:
真冬キャンプでやって来ましたが、冬キャンプ対策していれば場所柄そんに寒くはないかも。 デッキサイトの利用ですがそこそこキレイだし、洗い場もお湯が出るので、安心。 あと本格温泉があるのがいいです。 ただし、洗い場はほぼ無いに等しいくらいで、コインシャワーで洗うくらいなので、シャワー分のお金を忘れずに。
しょう
評価:5 stars
コメント:
梅雨明けの週末に利用しました。日中は少し暑かったですが、川沿いなので風が適度に吹いています。日没後気温が下がり、夜には24度まで下がりました。サイトによっては川の音がかなりします。寝る際に耳栓あったほうが良いです。川遊びできますが小さい子供は注意が必要です。温泉は24時間入れるので便利です。
y buchi
評価:3 stars
コメント:
5月末、音楽フェスのイベントでキャンプを行いました。 サイトは車を横付け出来るサイトで、板張りのスノコの上にテントを建てるサイトでした。 スノコが割と小さいので大型テントの場合注意が必要です。 スノーピークアメニティドームMで、寝室部は収まりましたが、リビング部が 半分位はみ出てしまいました。 また、車を含んだスノコサイト全体が狭めなのでフリーサイトが良いかもしれません。 温泉は24時間入れますが、洗い場はなく、別途シャワー¥200があります。 売店はビール、ジュース、氷等が売っていました。 トイレは、入口付近は和式で、上側の方にあるトイレは、洋式ウォシュレット付きでした。 川がキャンプ場内にあり遊べますが、夕方位にブヨが発生して、他のお客さんが騒いでいましたので、十分注意が必要です。 音楽フェスでやりたい放題だったので、キャンプ場の良さは分かりませんが、普通のキャンプ場だと思いました。 七滝観光もキャンプ場から往復徒歩3時間程で七滝まわれました。
うなぎねこ
評価:3 stars
コメント:
2022年6月下旬にスノコサイトを利用しました。2〜4人用ドームテントならリビングを除き収まるサイズでした。テント固定用に針金の貸し出しがあります。サイトが広くないのでタープを張るスペースは望めません。 露天風呂は24h入れます。源泉掛け流しだそうです。洗い場はありませんが、中と外に200円のシャワーがあります。 夜は川沿いを蛍が一度に4、5匹飛ぶ様子見られ綺麗でした。 ゴミはほとんど全て引き取ってくれるのも、ありがたいです。 近くの滝巡りや山葵グルメも良かったです。 全体的に施設の老朽化は否めませんが、繕いや管理人の対応は良心的と感じました。
玉野彰彦
評価:5 stars
コメント:
クチコミが良し悪し様々でしたが実際に2日利用した感想は良かった、の一言。 キャンピングカーでしたが車の置き方で便利さが変わるので空いてる隣の駐車場に駐車して自分のエリアのデッキにオーニングを出しての利用でしたが快くOKでした。 電源も利用可能で料金もリーズナブルですね。(800円/日) 2日目はここで販売している猪、鹿肉を購入、夜は焼き肉でした。価格も500gで2千円と今まで購入した店の中ではコスパ有りです。 肉は好みの厚さ味付けでニンニク(今回忘れて自家製激辛青唐辛子醤油、ワサビ利用)等が良いですね。ワサビも販売しいるのでこれを利用するのも一案で美味しいですね。 因みに臭みはなくこれぞ肉、是非お試しを! 利用客はここの半露天の温泉を24時間無料で利用できるのも最高です。 今回は河津桜の季節でしたが夏は蛍も観られるらしく良いかも、釣りも