OKオートキャンプ場

忍者と芭蕉の里「伊賀市」の木津川河畔にあるキャンプ場です。 木津川での川遊び、釣り、馬とのふれあいやクラフトなどのアクティビティも人気です。 近隣に温泉施設もあり、ゆったりとしたキャンプが楽しめます。

tfuji0109

評価:5 stars

コメント:

初めて利用での感想です。すばらしいキャンプ場だとおもいます。料金も安く、サイトの水はけもかなり良いようです。植樹でサイト間が区切られており、少しじゃまな感もありますが、適度にプライベート感が確保されます。近くにやぶっちゃ温泉もありますが、シャワー設備もあり、温泉行けない場合でもシャワーですますこともできる点はとてもよいと思います。トイレ、流し台などもリニューアルされたようでとても綺麗です。また、キャンプ場で馬を飼われているようだ、定刻内であれば、餌もやれるようです。自販機の価格設定も良心的です。あと、夜22時の消灯時間にきっちりとスタッフの方が巡回されており、騒ぐ人もなく静かで、この点も評価できます。形ばかり整えて、運営がなおざりなキャンプ場が多い中、様々な点で真摯に運営されてるがことが感じ取れる良いキャンプ場だと思います。

けんけん

評価:5 stars

コメント:

9月に利用させてもらいました。 日中は暑かったですが夜は冷え込みました。 夜空の星がとても綺麗でした。 トイレ、炊事場は清潔感があり、炊事場は数が多かったので利用しやすかったです。

そねこ

評価:3 stars

コメント:

GWに利用。22時に消灯ということできっちり守ったのに炊事場でカンカン音出しながらあらうやつや、子供が騒ぐ声、大人の笑い声、早朝の犬の無駄吠え。最悪でした。守ったこっちがバカみたい!!

葉ノ山

評価:4 stars

コメント:

水回りめちゃ綺麗です。 この綺麗さでこの価格はめちゃ良いと思います。 前日はものすごい豪雨でしたが、水はけが良くて水溜まりありませんでした。 家族連れが多くて、区画内に子供が入ってきて遊んでます。 マナーの知らない大人達も区画内を通り過ぎます。 子供とボール遊びしてテントにぶつけてきても知らんぷりする大人もいます。 40代くらいの男性達だけのグループがよく分からないテンションで騒ぎまくって煩さかったです。 今回は奥の2区画使わせてもらえたので、まぁいっかと見過ごしましたが、真ん中あたりだったらイライラしてたかもしれません。 場所、価格、施設、スタッフさんはとても満足でした。 22時には完全消灯で見回ってくれるのでありがたいです。 まわりの利用者によって、その日の良し悪しの差がありそうです。

hiyo hiyo

評価:5 stars

コメント:

3度ほど利用 ファミリーに人気のキャンプ場 クルマで行きやすく道中買い出しもできる トイレも綺麗 近くに温泉もあり 広いサイトに値段も手ごろ 人気も納得です たまにマナーが悪い評価がありますが 私が知っている限りでは 消灯時間が来ると途端に静かになり逆に驚くほどです キャンプブームが終わりニワカが減ったのかな? 電車が近くを走るのでそれが気にる方は注意 サイト数の割に炊事場が少し少ないかな?とは思いますが概ね良いキャンプ場だと思います