浮島パークなんとう
南伊勢の贄湾に面した県の天然記念物「道方の浮島」に隣接するキャンプ場です。 徒歩20分の展望塔からは南島大橋、阿曽浦大橋、鵜倉園地を望む360度パノラマを望めます。
- 三重県度会郡南伊勢町道方370
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0596-77-1555
- https://ukishima7.wixsite.com/my-site
Yasuyuki Kawana
評価:5 stars
コメント:
ソロツーリングで伺いました。 広くてキレイ、電源からお風呂まであり、ゴミ捨ても出来ます。薪も安価で楽しめます。 スタッフの皆さまも大変親切で、快適な時間を過ごせるでしょう。 静かなので、その分人の声は良く聞こえますね。夜間は会話も気をつけたいものです。筒抜けですw
中西哲彦
評価:5 stars
コメント:
太平洋サイクリングロード制覇をめざす方、宿泊所としておすすめです。自転車ソロ旅行者2,100円の料金設定が(^^)/
ゲラーデアオス
評価:3 stars
コメント:
バンガローのような施設で、宿泊やバーベキューなどができるようです。 町観光協がスタンプラリーの指定地にしているので令和7年1月に行ってみましたが、営業しているかどうかも分かりませんでした。
akabito
評価:5 stars
コメント:
7月末の平日利用でバンガローは半分埋まっており、キャンプサイトは私だけ。 ソロライダーは1800円と割引価格で、ライダーオススメの向けのキャンプ場。 砂利道もなく安心。 【良い点】 ①薪が300円〜と安い。 ②無料の浴槽が管理棟にある。 ③予約は当日可能で管理人のおじさんも優しい。 ④オートサイトなので車両を横付けでき、1200wの電源も1つ有る。 ⑤芝生や建物など綺麗に管理されている ⑥ごみ捨てが可能(指定袋を貰える) 【悪い点】 ①土地柄家族での利用が多いので、敷地が広くはないので声が気になる人は不向きかも。
102 MSTS
評価:4 stars
コメント:
11月の土日にキャンプサイトを利用しました。8割くらいのサイトは埋まっていて、コテージもほぼ埋まっていたかと思います。キャンプサイトは一般的に見るとやや広めで、7人でも各人1人ずつソロ用テント張ることが出来ました。サイトには電源が付いていました。 周囲は木々に囲まれていて風に強い感じがします。夜は無風で快適に過ごすことが出来ましたが、朝は南からやや風が吹いていました。 風呂もキャンプ場にあり便利でした。男性用は3つシャワーが備えてあり、浴槽自体は3人で一杯くらいのサイズです。予約制になっていて、予約表がちょっとわかりにくい紙に書き込み式でした。 結構安いガソリンスタンドがキャンプ場への入り口の目印になっていて、スーパーが遠い以外はかなり高規格だなと思いました。 デメリットは隣のサイトがとても近く、木々に囲まれていることも相まって圧迫感がすごいです。ちょっと気を使います。 管理人の方は気さくで対応がとても良かったです。