大島キャンプ場
能登半島国定公園内に位置している白砂青松の自然に囲まれた日本海側最大級のオートキャンプ場です。 広大な敷地を持つ大島キャンプ場はほぼフリーサイト、好きな場所に車を乗り入れ、テントを設営することができます。
- 石川県羽咋郡志賀町大島11字1-40
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 090-4329-3134
- https://www.oshima-camp.com/
ワンリリィ
評価:1 stars
コメント:
前回小型コテージにて宿泊。 小さいが最低限あって快適でした。 今回はちょっと大きめの、はまなすという名前の棟に泊まりましたが最悪です。 この酷暑なのにエアコンがめちゃくちゃ弱い。 外の方が涼しいです。 最悪でした。 はまなすは宿泊おすすめ出来ません。 エアコンの改善を求めます。
ゆーち
評価:3 stars
コメント:
三連休利用したが、キャンプ場と言うより居酒屋状態、子供達の叫び声はさほど気にならないが、遠くで一人のおばさんかママか知らないが、周りより人一倍でかい笑い声や叫び声が夜中まで絶えなかった! サイトと海辺の連絡道路を通り四駆のハイラックスで海辺へ出て、沢山の人が夕日を見てる海岸を乗り回してるバカがいた、タトゥーを見せびらかした集団や音楽をガンガン鳴らす集団、バイクキャンパーも多くエンジン音が超耳障り!土日祝は静かなキャンプを望む人は来るべきではない。 施設やロケーションやスタッフのおばちゃん達等五つ星なだけに残念!
paddy
評価:5 stars
コメント:
4月28日に一泊しました。 フリーサイトは予約なしで大丈夫でした。 バイクでテント一張りで1600円です。 ごみ袋を一枚貰えます。 バイクはサイトに乗り入れ可能でした。 敷地は広く、サイトは芝生で土の中に石もなくペグも打ちやすかったです。 シャワー完備で100円で2分使えます。 スーパー近くにないので食材は事前に用意した方が良いです。 車で2分位にLAWSONがあります。 能登に来た際はまた利用したいと思います。
セージ
評価:4 stars
コメント:
夏休みにソロキャン2連泊しました。 非常にリーズナブルでよかったです。 ファミリーキャンパーが多く賑やかでしたが場所によってはソロでも気にならない。 海岸まで歩いて行けるので海水浴も楽しめた。 残念だったのが隣の石川ナンバーのファミリーキャンパーがボール遊びをしていて自分のサイトまで飛んできたこと。
しきぶ
評価:5 stars
コメント:
30年程、毎年来ています 今年はログハウスを借りました。 とても快適でした! 30年前は写真撮られてる側でした😀