マイアミ浜オートキャンプ場

琵琶湖畔の広大なロケーションに広がるビワコマイアミランド内に整備されたオートキャンプ場です。 カヌー教室や陶芸教室などの教室や体験コースを始め、テニスコート、グラウンドゴルフコースなどのスポーツ施設も整備されています。 様々なアクティビティを楽しめます。

まるこう

評価:3 stars

コメント:

遊泳出来て良かったです。透明度は50センチ先がぼんやり見える程度で悪いですが、朝昼晩と観察したら温度が5℃前後変動して透明度も午前中少し良かったです。水面のところドコロにワカメの汁みたいな物が浮遊していました。遠浅で安全だと思いましたが、湖底に生えている水草が絡まるような感触が気持ち悪いと連れも皆言ってました。全体的には細かい砂場で歩きやすかったです。サイト直ぐ近くの幹線道路に夜間何度も暴走族らしき爆音でやかまし過ぎて眠れませんでした。7月上旬平日の事です。

yui i

評価:5 stars

コメント:

6月梅雨時の平日に行きました! 平日の梅雨時だったからか、人は少なく静かでゆっくり過ごせました。 bサイトに泊まりましたがトイレも綺麗で 目の前は琵琶湖でとても素敵な時間を過ごせました。 隣との境目は目隠しの樹木が植えてあり 1.5メートルくらいあるのでプライバシーは守られています。 ゴミも分別すれば捨ててもらえます。 是非また利用したいキャンプ場です。

せせりを焼こう

評価:3 stars

コメント:

Bサイト一泊で利用。ゴールデンウィーク合間の平日で5,600円。 チェックイン14:00〜17:00、チェックアウト9:00〜12:00。 ホームページが見にくい。 料金とチェックイン・アウトの時間、ゴミの分別など短文にまとめて1ページに載せて欲しい。 予約後メールが来たら返信して予約完了になる。 当日マイアミ浜オートキャンプ場で受付、説明のファイルとゴミ袋1枚を受け取り、カードキーでゲートを開けて入場。受付の施設は薄暗く少し古めかしくてゴールデンウィークなのにクリスマスの装飾が。 車はサイトに一台駐められる。2台目は別料金。 サイトは狭め、会話は筒抜け。 サイトは垣根で仕切ってあるので、琵琶湖側のサイト以外は琵琶湖が全然見えない。が、狭い分人からの目隠しになっていて良い。 20:30まで、手持ち花火に限りAサイトとBサイト間の敷地で花火ができる。 就寝時間は22:00〜6:00 交通量が多く深夜までうるさいのが1番のネック。耳栓やイヤホン必須。 AサイトとBサイト中間にあるトイレを利用したが、とても綺麗。簡易水洗で新幹線のトイレと同じ感じ。 炊事場も比較的綺麗。 琵琶湖を見ながらのBBQとはいきませんでしたが、波の音に癒されながら楽しく過ごしました。ありがとうございました!

takayuki tachibana

評価:3 stars

コメント:

Cサイト、国道側に宿泊。 この場所だと、湖畔に向けてテントをはれず、結構道路も近いので、静かにたたずんで焚き火を楽しむことはできないです。 トイレは洋式水洗ですが、ウオシュレットがありません。(半分は和式水洗) 設備は綺麗です。 お値段も安くないので、どのような利用価値があるのか、私にはわかりません。

もまる

評価:5 stars

コメント:

滋賀のキャンプ場の中でもトップオブトップで超人気です。設備が充実していて区画によっては個室シャワーや電源付きです! ※お湯もでる 超人気なので夏のハイシーズンは予約がとれませんが、冬の閑散期は安くて比較的空いています! 近くに激安の大型スーパーもあるので超おすすめです!