サンビレッジ曽爾 奥香落オートキャンプ場
国の天然記念物の兜岳・鎧岳や、屏風岩、季節ごとに幻想的な世界が広がる曽爾高原など、たくさんの名勝に恵まれた曽爾村に整備された美しい自然に囲まれ緑あふれる高原リゾートのオートキャンプ場です。 施設内には、キャンプ場の他、温泉施設もあります。石の浴室、木の浴室と露天風呂と趣の違う温泉が楽しめます。 また施設内に遊歩道、アスレチック、テニスコートも整備されています。 自然に触れ、ゆっくりとした時間を満喫できます。
- 奈良県宇陀郡曽爾村大字今井911-1
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0745-94-2619
- https://www.soni-kogen.com/camp/
ktm
評価:4 stars
コメント:
コテージ、バンガローがありますが、テント泊で利用しました。 場内に桜の木がありますので、桜の季節は予約を取るのが難しそう。 比較的にリーズナブルな高規格キャンプ場として人気ですが、3月上旬だったのでテントサイトはまだ空きがあるような状態。 ペット可のサイトや、アスレチック、テニスコートがある上に、炊事場やゴミ捨て場が各所にあり、全て清潔に管理されているので、子供連れやキャンプに不慣れな人でも気軽にアウトドア体験が出来そう。 その分、ガチキャンプをしたい人には向いてないと思います。 炊事場に湯沸かし器がありますが、凍結による事故防止のため冬季は使用不可ですが、ガスコンロと大きな鍋が置いてあり、お湯を使う事はできます。 チェックインの時にクワイエットタイムのルールを強く注意されますので、夜は静かに過ごせました。
河野晶
評価:4 stars
コメント:
見晴らしが良いとの事でAサイトで オートキャンプ ゴミも分別で捨てる事ができて 電源サイトもあるので利便性は高いです。 曽爾高原も近く、秋は大人気スポット サイト近くにスーパーもあるため 忘れ物をしても問題ありません。 薪は姫石の湯の売店で安く販売されているので、そこで購入するのが良い。 またサイト近くの民宿豊栄では うどんが美味しくリーズナブルで かなりオススメ。 お亀の湯も泉質がよく オススメ!
rich
評価:5 stars
コメント:
コテージBサイトを4人で利用しました。大阪兵庫からアクセスよく、ちょっとキャンプ行きたいなというときに便利な立地だと思います。 5名用のコテージは、全体的に広くはないですが洗面台、ユニットバスもあり、2階に布団を敷いて寝るシステムでした。エアコンもあり快適で、使いやすかったです。 包丁やボウル、ザルなどもあって何でも揃ってます。スタッフの方も親切でした。 大浴場は土曜と3連休中日などだけ沸かしているようです。非常に綺麗に掃除されていて、とても気持ちよかったです。(17時〜20時) 近くにお亀の湯があり、受付で割引券を買うことができます。通常900円となかなか強気な値段設定ですが、割引券は550円なので割引率高いです!ぜひ。
野遊び2nd
評価:4 stars
コメント:
直前なっぷ予約でB-15サイト。良い場所だったのでキャンセルがあったのかも??? Bサイトは1つ空きあり、他のAやcサイトは満員御礼。 ウォシュレットなし、冬季は温水シャワーなしが残念ポイント。購入した薪が数センチ長くて半分にカットして使った。長さを汎用長さにしてほしいのと、広葉樹を混ぜてほしい。テント客にしか販売していないのも残念だ。 テニスコートもあり、斜面地に造成した景観の良い段々レイアウトも独立性があって良い。ACサイトは、道路沿いだったり、手狭感があったりと私にはBサイトが合っていた。 家から1時間以内で行けるし、周辺渓谷も楽しめる地味な場所なので、また再訪したい。次回は、子供夫婦と3家族でコテージ貸し切りも良いかもね! お亀の湯、おすすめです。ぬるりとして肌にまとわりつく感覚が良いですね。キャンプ場を利用すれば、900円が550円に割引になります。
太田健太郎
評価:5 stars
コメント:
友人家族とコテージキャンプしました。 施設はきれいですので初めてのキャンプの方にもおすすめです。