下市町立森林公園やすらぎ村

丹生川沿いの自然と調和した素朴なキャンプ場です。 桜、新緑、蛍、釣りに川遊び、紅葉と四季折々の自然を堪能できます。 澄んだ空気の中、見上げる満天の星空でリラックスした時間を満喫できます。

hatto t

評価:5 stars

コメント:

日曜〜月曜で遊びに行きました。 人気というマッシュルームキャビンを予約! 想像よりとても綺麗で、ビックリしました! 大人2人ならゆっくり寝られました◎ 雨が降って涼しくなり、蚊にも刺されず、快適でした! キャビン内にコンセントはなく、外の柱に一つコンセントがありました。 川へすぐ降りることができ、子ども連れなどにはとても良いと思いました。 私たちも朝は川に降りて朝ごはん食べました✨ シャワー室はキャビンから少し歩いたところにありました。 蛾などの虫はいましたが、こちらも快適に過ごせました◎ (車で20分のところに温泉があるらしいですが、19時で閉店、月曜日休みらしいので、注意を) 値段も良心的で、良いところだったので また行きたいと思います!

Toshi N

評価:5 stars

コメント:

大好きなキャンプ場です。 毎年家族で訪れています。 値段も良心的で設備も丁寧に清掃されています。家族連れが多いからかマナーもしっかり守られている方が多いと思います。 大阪方面からですと、県道138号線でなく、国道309号線経由の方が道が広くて運転しやすいかと思います。 キャンプサイトの近くは浅瀬の川が流れており、川遊びや釣りを楽しめます。 6月にはホタルもたくさん見れますよ。星空もとてもきれいです。

全国制覇

評価:5 stars

コメント:

道中狭いけど対向車はほとんどマナーの良い人でした(前進ギアのみ猪型と遭遇しましたけどね)不思議の国へ行くにはしょうがない。キャンプ場は広く設備も良く専用のゴミ袋まで有。イベントホール裏、奥に勝手口みたいな所から入るシャワー室があるけど夜中に行くには暗く(懐中電灯要)室内も電気が消えていたので勝手にON 5分200円のストップボタンなし …下市温泉の割引券もらえたので受付で聞いてみて下さい。

Masa Kusuhara (まさG)

評価:4 stars

コメント:

子供の初めての川遊びに選びました。 漬かったり、ちょっと流されたり程度です。 とても安全に遊べましたが、30人程度の集団パリピが大音量の音楽を鳴らして騒いでいたので残念でした。仕方ないかな。 川はあまり生命感がなく魚たちはどっかお留守でした。

Kotsumi Chano

評価:5 stars

コメント:

管理人の方々は親しみやすく親切でした。トイレも新しく綺麗です。区画も十分あり、テントは、すのこが敷けるので冷気対策になります。