スノーピーク奥日田
標高950mの空気、キレイな星空が魅力のスノーピークが運営するキャンプ場です。 真夏でも風が涼しく、青の濃淡が美しい山間を望めるキャンプ場です。 場内はビギナーからべテランまで幅広く楽しめる4タイプのキャンプエリアが用意されています。
- 大分県前津江町大野64-1
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0973-53-2358
- https://sbs.snowpeak.co.jp/okuhita/
6 n
評価:4 stars
コメント:
4000円台で家族4人で利用できるのでありがたいです 電源有り区画オートサイトを利用し、Cサイトを利用しました。Cサイトはキャンプ場全体の中では1番管理棟から遠く、大きな木がたくさんあるため木陰も多く、暑い時期にはおすすめです。 ただ静かでプライベート感がある代わりに、シャワーからは遠いので、シャワー利用予定の方は少し不便に感じるかもしれません(21時までは車両でシャワー棟へ向かうことは可能ですがそれ以降は車両移動禁止となっています=騒音対策の為) A.B.C.Dはそれぞれ1つずつ木陰があったりなかったり狭かったり広かったり、個性がある感じです。その中で広めのサイトをうまく選べば、車二台縦列駐車出来るしテントも二張は十分張れそう。1サイト分の料金でプラスの金額を少々払うだけで、2家族で一緒に利用も可。グルキャンにもおすすめです。 シャワー棟へ1番近いNサイトは、逆に木陰がなくだだっ広い分、見下ろす景色は雄大です。高低差がないサイトなので、抱っこが必要な小さい子がいる家庭はこちらが良さそう。 Eサイトは斜面にあるので、高低差がものすごく、トイレへの往復も大変そうだなと感じました。 スノーピークブランドにしては、シャワー棟が古めかしく、オシャレでないので、シャワー室がもう少し新しくテンション上がるような雰囲気になるといいなと思うのでその分減点しました。
Ryo Yamo
評価:5 stars
コメント:
【初めての方へ経路案内】 道中あと少しというところで、Googleの案内が左と出るところがあります。 スノーピークの小さな看板が右へ行くよう案内しているので、こちらに従ってください。 看板を無視して左へ行っても行けなくはないのですが、急な坂道と集落があり、地元の方に迷惑がかかってしまうため迂回路があるのだと思います。 私たちは、帰り道で誤ってこちらの道を下りて来てしまいました。Googleナビを見ていたため(汗) そうならないようにするには、パンダを目印に左へ行くようにするといいです。
やみ
評価:5 stars
コメント:
各サイト周辺に炊事場とトイレがあり綺麗。設備はお湯も出て広く快適。 Dサイトでしたが、静かで満点の星空がとても綺麗でした。スノーピークにしては安くて快適。
pinkrossa
評価:5 stars
コメント:
大好きなフィールドがひとつ増えました♪ 夜は瞬く星空につつまれて心地好い小鳥たちのさえずりにゆっくり目覚める朝♡ 夏は絶対ココに決まり
take choon
評価:5 stars
コメント:
奥日田の大自然に囲まれたところに位置するキャンプ場。見渡す限り自然。聞こえるのは風の音と鳥のさえずり。太陽と風は肌に自然な温度を伝えてくれます。そんな溢れるような自然に、五感を通じて目いっぱい触れることができます。 今回利用したのは区画電源オートサイト。区画は広く、車を乗り入れてもテントやタープを設置する広さは十二分にあります。管理棟やトイレ、炊事場が近くにあるため、キャンプ初心者の私でも安心して過ごすことが出来ました。お風呂については現在故障中で使用できないため、シャワールームの利用となるそうですが、私はキャンプ場から30分ほど行ったところにある温泉を利用しました。日田周辺は素敵な温泉が揃っています😌 朝は太陽の日差しと鳥の声で目が覚める・・・。最高に贅沢です。楽しい時間や幸せな時間というのは、割と早く過ぎてしまいがちなのですが、時の流れが緩やか過ぎて、「楽しい」と「時間が過ぎるのがゆっくり」という、ある意味二律背反的なものを、同時に体感したのはこれが初めてかもしれません。 とても幸せな時間をありがとうございました~(*´ー`*)