吹上浜海浜公園キャンプ場
薩摩半島の西海岸、白砂青松の雄大な自然の中に展開する都市公園「吹上浜海浜公園」内に整備されたキャンプ場です。 園内には様々なスポーツ、レクリエーション施設が整備されていて、大人も子供も満喫できます。 白砂青松の吹上浜をバックに、松の大木が茂り、緑の芝生が広がる爽やかなキャンプ場は、バンガロー,オートキャンプ,フリーテント,デッキサイトなどのスタイルで宿泊を楽しめます。
- 鹿児島県南さつま市加世田高橋1936-2
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0993-52-7600
- https://fukiagepark.synapse.kagoshima.jp/content/map/camp.html
暮らしの好酸素
評価:1 stars
コメント:
施設やまわりの環境はとてもいい、バンガロー受け付けのおばちゃんとかはすごく対応がいいです、3回リピですが、ですが? 今回初めて まるたか寝具店 っていうレンタル布団の店で借りた布団は敷き布団の下がカビだらけ、それに薄い、あげくにダニに数カ所刺され、翌朝その布団を取りに来た おじさんに言おうとしたら、舌打ちされ、なんやこら?て態度されて、一戦交えようと思ったけど、友人らもいたし、とりあえず我慢、、シルバーのハイエースに乗ってるから注意して、 ほんと態度悪いから おっさんやから、誰かボコしてください まるたか寝具店 ではなく ダニのまるたか寝具店 カビのまるたか寝具店 です
なおき
評価:5 stars
コメント:
初めて利用しました。 オート区画にてデイキャンプでしたが、雰囲気も良くコスパも良かったです。 炊事棟やトイレもきれいで子供達も安心して利用できました。
S Kawasaki
評価:4 stars
コメント:
オートキャンプ場はサイト内に松の木があるので、サイトによっては設営しにくい所がありそうです。
見らん聞かん言わん
評価:3 stars
コメント:
対応はすごく良かった。4人の利用で障がい者がいるためバリアフリーのバンガロー大を予約した、確かにトイレはバリアフリーだったが、和室入口とベッド入口が段差があり結局、バリアフリーの部屋にした意味がなかった。バリアフリーの部屋にしかベッドがなかったから仕方なくバンガロー大にしたけどこれならバンガロー小で良かったも。ベッドにはコンセットあり。ネットにも書いてあるが本当に何もないので全部持参したほうがいい。シャワールームは女性一人では夜は怖いかも。レンタル布団屋の布団はせんべいで枕も小さく朝は体が痛かった。同じ広域公園でも大隅はクーラーは1時間100円だがこちらはクーラーは無料だった。
channel 320
評価:5 stars
コメント:
北朝鮮の拉致が過去あった事で敬遠していたのですが… とても綺麗で整備されたキャンプ場です。 吹上浜海浜公園も遊具がしっかりしているし多いので子供達も大喜びです。 変わった自転車もあって楽しいです。 1人乗りから〜8人乗りぐらいの変わった自転車が楽しく乗れます。(1時間1000円) 4人乗りの細いイスが付いているヤツはふくよかな私のおしりにくい込んでとても痛かったので係員の方にくい込んで痛すぎて…って説明したら自転車交換してもらえました。 (いつもは交換出来ないですので今回だけですよ〜って言われましたが…) 係員の方も優しい方ばかりで良かったです。 また利用したいです。と言うか利用させていただきます。 オートキャンプ場も人気で中々予約が埋まっていますが早めに予約すればいい事だと思います。 キャンセルの場合(雨の時等)早めに連絡すれば良いと思います。